
ファミリ情報読込
セットアップ中に行ったファミリ情報の読み込み作業を後から再度行う場合に使用します。
プロジェクトに新しいタイプの要素が追加されたときなどに、タイププロパティの鉄筋情報を取得します。
- [ファミリ情報読込]をクリックします。(以下、セットアップと同じ説明です。)
- 「読み込みファミリタイプ」ダイアログボックスが表示されます。 LBIMではRUG(Revit User Group)のパラメータをベースにデータの処理を行っており、プロジェクトで使用しているファミリがRUGファミリであればそのままデータの読み込みができます。 RUGファミリを使用している場合は[はい]をクリックし次に表示されるリストから読み込むファミリ・タイプを指定し[インポート]をクリックします。


- 手順2で[いいえ]をクリックした場合、もしくはリストのチェックを外したものがあった場合、再度「読み込みファミリタイプ」ダイアログボックスが表示されます。 ここではRUGファミリ以外のファミリを使用している場合に、パラメータのマッピングをすることでRUGファミリと同じようにLBIMを使用できるようにします。 [はい]をクリックすると、「パラメータ名の関連付け」ダイアログボックスが表示されます。 柱・梁・杭・基礎において[代表ファミリ]を選び、そのファミリが持つパラメータからRUGファミリパラメータに相当するものを選択しマッピングします。 [RUGファミリパラメータ名]の太字のものは必須パラメータとなります。該当するパラメータがない場合、リスト内の<仮パラメータ>を選択し、右側の編集ボタンより適用する既定値を入力することができます。既定値は部材の断面設定に反映されます。 ここで行った設定はXML形式でエクスポートし、ほかのプロジェクトでインポートすることが可能です。 マッピングが完了したら[OK]をクリックし先に進みます。




- 鉄筋情報の読み込みが完了した部材はLBIMビューにて水色・青色で表示され、未完了の部材はグレーで表示されます。※このカラーは[基本設定]より変更可能です。
